ワンダーフェスティバル 2012 冬 に行ってきた アルター編

・高町なのは -Summer holiday- ・原型製作:田中 冬志
・2012年5月発売予定 ・価格:¥9,240風の流れが目に見えるような精緻な造形が美しいです。が、そんなことより少し乗っかった感じのお肉にこだわりを感じざるを得ません、横のフェイトさんと作り分けている辺りが余計に酷い。

続きを読む »

ワンダーフェスティバル 2012 冬 に行ってきた 海洋堂編

・エドワード・エルリック ・原型製作:山口勝久
・2012年3月15日発売予定 ・価格:¥2,980連載終了から久しいところでのリボ化されたニーサン。コートにもリボ球が仕込まれているのでなびかせることが可能で、さらに地面に触れる錬成ポーズも可能らしいので劇中のアクションを再現出来ます。
 

 

 

 

 

・アルフォンス・エルリック ・原型製作:山口勝久
・2012年4月15日発売予定 ・価格:¥3,480

一月遅れで発売される鎧の弟のほうも巨体に似合わず同様に地面に手を付けての錬成ポーズが可能。シリーズ展開したら筋肉リボルテックが出るのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

・風神

かなり売れているらしい可動仏像最新作の風神。風神が出たと言うことは雷神も決まったも同然でしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・Su-37UB チェルミナートル 紅の姉妹”スカーレッドツイン”機 ・原型製作:山口勝久
・2012年4月1日発売予定 ・価格:¥2,900

アニメ化が決定したトータル・イクリプスからコトブキヤの方で水着フィギュアになっていた二人の機体がリボ化。

 

 

 

 

 

 

 

 

ワンフェスレポまとめページ

ワンダーフェスティバル 2012 冬 に行ってきた ボークス編

・ファミマ限定 坂本美緒 劇場公開記念版 白色水練着仕様
「ファミマ.com」にて3月26日まで予約受付中 6月お渡し予定 ・価格:¥8,400劇場公開に合わせたファミマ.com限定の白スクの少佐。プレミアムであるはずの白スクな訳ですが、ただのパンツに見えてしまうような、そうでないような・・・
 

 

 

 

 

 

 

・モエコレPLUS 宮藤芳佳 ・2012年4月7日発売予定
・価格:\8,000/¥8,500[通常版/特別版(お風呂ポスター付き)]

二期後半で使用した震電を装備した芳佳。改めて見ると元ネタの形状が特徴的なだけにストライカーユニットになっても完全に震電、というか凄く真っ二つにされた感じが。

 

 

 

 

 

・モエコレPLUS 竹井醇子
・価格:\8,000/¥8,500[通常版/特別版(お風呂ポスター付き)]

 

 

 

 

 

・キャナル・ヴォルフィード ・価格:¥10,500
・4月8日「ホビーラウンド」にて先行発売予定

懐かしのロストユニバースから立体化。悲しいかなヤシガニと言った方が伝わりやすいのか・・・
作画崩壊で有名な感じですが、作品としてはちゃんとしてるんですよ。あの最終回好きなんだよ!
ガーターベルトで引っ張られたニーソがすごくいい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・西ドイツ陸軍 戦術歩行攻撃機 A-10CサンダーボルトⅡ ・価格:¥18,000

明らかにキャラクター系グッズよりメカまわりの充実度がおかしい記憶が正しければ”エロゲ”に出てくるロボット群の1体。所謂戦闘機をモチーフとした他の戦術歩行”戦闘”機と違い、こいつは戦術歩行”攻撃”機だけあってボリューム違います。その分見事にお値段に跳ね返っていますが。

 

 

 

 

 

ワンフェスレポまとめページ

ワンダーフェスティバル 2012 冬 に行ってきた セガプライズ編

クレーンとか頑張らないと手に入らないプライズ群、とは言え中古に流れてきたのが完成度相応の値段で買える訳なのですが。・とある科学の超電磁砲 プレミアムフィギュア ・原型製作:あすま/林檎連盟
・参考出展

H鉄鋼の上でポーズを決めるビネット風のビリビリ。悲しくなるだけだから別にローアングルは要らないよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

・とある魔術の禁書目録Ⅱ ストラフィギュア”鉄壁ガードの女” ・原型製作:勝嶋康一/MINE
・2012年9月登場予定

二人並んでいるが、正面を向かないことによりダメージを軽減!
ビリビリが鉄壁・・・と言うか過剰防衛なのはいいとして、割と右の人はラッキースケベが多かったような。

 

 

 

 

 

 

・とある科学の超電磁砲 エクストラフィギュアVol.2 ・原型製作:とりあ/チェリーブロッサム
・2012年2月下旬登場

 

 

 

 

 

 

 

・WORKING!! エクストラフィギュアVOL.3 ・3月登場

小鳥ちゃんとちっちゃいせんぱ・・・ちっちゃい?ここはノンスケールと言うことで

 

 

 

 

 

 

・ベン・トー バスタオル ・2012年5月登場予定

先輩と著莪の水着バスタオル。劇中であれだけセガ馬鹿を発揮したわけですから、プライズがセガから出るのは至極当然でしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

・ベン・トー ダストボックス ・2012年4月登場予定

半額弁当限定のゴミ箱でしょうか

 

 

 

 

 

 

・ベン・トー 懐中時計 ・参考出展

手前二つはキャラクターグッズとしていいですが、あえて白粉&白梅にしている辺りに愛というか、そこはかとない悪意を感じます。


 

 

 

 

ワンフェスレポまとめページ

ワンダーフェスティバル 2012 冬 に行ってきた グリフォン編

ワンフェスネタ再開
3週間経過しましたが終わらない。牧場物語が楽しすぎてより終わる気配がない。・ANOMALOCARIS アノマロカリス ・原型製作: 赤尾 慎也
・2012年夏発売予定 ・価格:価格未定

カンブリア紀の王者アノマロカリスさん、このリアル感というか生々しさはアノマロフィギュアの決定版と言っても遜色ない出来映えです!とは言えそんなに対抗馬がいる業界ではありませんが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・T.rex ティラノサウルス ・原型製作:真島 欽一
・2012年3月発売予定 ・価格:¥9,240

全長540mm、全高220mmのビッグスケールかつこの完成度にもかかわらず1万円でおつりが出てくる驚異のコストパフォーマンス、一家に一匹いかがでしょうか。正直デカ過ぎるので机にちょんと置けるサイズが欲しい所ではあります。

 

 

 

 

 

 

 

・フィぎゅっと! ゾイドガール シールドライガー ・原型製作:竜崎 理
・2012年夏発売予定 ・価格:価格未定

何でしょうね、その・・・神姫とかAGPとかメカ娘が活発になりつつある昨今ではありますが。ちっとばかしニッチ過ぎやしませんか?本当に大丈夫なのかこれ。

 

 

 

 

 

 

 

・フィぎゅっと! パワードスーツ デュアリス ・原型製作:傀儡幻馬
・2012年3月発売予定 ・\6,510

若干懐かしい日産のアレの可動フィギュア。

 

 

 

 

 

 

 

参考出展のREDver.

 

 

 

 

 

 

 


ワンフェスレポまとめページ