次の日のサイン会は
まぁ寒かったの一言に尽きますね。さらに列をなすわけでもなく時間まで周辺をさまようほか無いのが地味に辛かった。
そもそも整理券の配布開始が8時からと、この時期にはかなりきつい。
で、現地到着時間が
会場の通運会館までは少し距離があり、会場自体の到着時間はもう少し後ですが。その段階で既に第一部の整理券は捌けていました。人の事は言えないが、同志よ気合い入りすぎだ。
ただ、その後はそこまで急激に捌けたわけではないようで、第二部の入場開始時間の11:30の段階ではまだだいぶ残っているようでした。それでも時間的にはまだ速い部類に入る気もしますが。
途中電撃ホビーマガジンを買ってきたり、アソビットあたりで時間を潰しつつ三時間彷徨った末に、ようやく11:30となり会場へ。
それまで特に色紙の絵柄が何なのかは考えてはいなかったのですが。
こちらがその色紙。
先輩!
燈先輩!
せんぱ~い
マスターアップ完了時のトップ絵の使い回しですが、先輩だからよし!!
・・・クリスマスイブと本番合わせた二日間、何をしてるんだろうか俺