・RZ-014 ゴドス ・1/72スケールプラスチックキット
・11月発売予定 ・価格:\4,410
シリーズでは少数派の小型ゾイドであるゴドスさん、片足立ちからの必殺キックは出来るのでしょうか。
・RZ-007 シールドライガー バン仕様 ・1/72スケールプラスチックキット
・12月発売予定 ・価格:¥6,090
・RZ-041 ライガーゼロ イエーガー ・1/72スケールプラスチックキット
・2012年2月発売予定 ・価格:¥7,350
・ライガーゼロ専用イエーガーユニット ・1/72スケールプラスチックキット
・2012年2月発売予定 ・価格:¥3,150
シュナイダーに続きイエーガーも揃いました。残すところはパンツァーですが・・・最終的にイクスがどう扱われるかが気になります。あぁフェニックスは座ったままでお願いします。
今回カメラを新調して良かった思えた一枚。ブースターと後ろ足が良い具合にぼけてくれました。
今後の商品展開ですが、φシリーズですすめていくようでガンスナイパーリノン 仕様のボックスアートでいじめられていたダークホーン ハリー仕様が加わる模様。イエーガーが2月なのでそれ以降になる事は確実ですが、恐らく来年のワンフェスでは灰色で展示位までは行ってくれているでしょう。
そしてcoming soon…のこちらのシルエット、来ましたねバーサークフーラー。最終回再現の為にライガーとあわせて買うしか・・・でもジェノの価格から考えると、うーん。
・D-STYLE ウルトラザウルス ・ノンスケールプラスチックキット
・2012年1月発売予定 ・価格:¥2,100
キャラホビの時はまだサフ状態でしたが今回は色つきでムンベイまで乗っています。
特にレポも行ってない報告記事なのに、瞬間最大風速でヒット数が伸びているのが申し訳ないので、ちょっと頑張ります。
その2に続く!