一応塗装はしたのですが。歪んでパーツがはまらないは、折れるはで不可逆的なダメージを負ったので諦めました。
ってことで気分を変えて今回は劇場版の公開も始まったマクロスFより、新メカのYF-29デュランダル ファイターモードの仮組を行いました。
パネルラインもさることながら突起部分の驚異的な細さ、引っかけたら折れそうで怖い。
エアインテークのエッジもこれでもかと尖っており、ランナーがパーツの保護用に板状に成形されています。
組み立てると完全に見えなくなります、どのような意図でこのモールドを入れたのか分かりませんが、今後の展開で何かある気がしてきます。
ガンポッドにはファイターでは不要のグリップを付けるこだわりよう。機体に懸架する際にグリップの曲がりを上手く使い引っかけるように固定するようになっており、見えないながらも実用的なデザインです。
シール無しの素組みでこの出来映え。コレが接着剤無しで組み上がる、まさにバンダイ驚異のテクノロジー。
モールドも綺麗で、翼が薄く非常にシャープなプロポーションに仕上がっています。
パーツ数も少なく抑えられ、ゲート後も大半が組み立て後に隠される位置やシールに隠れる場所に配置されているので、普段プラモを作らない人でも余り神経質にならずに作れると思います。ただ数カ所、ノーズコーン、エアインテーク、主翼のエンジンのゲートは組み立て後も見えてしまうので注意がいつかと思います。
この辺りが気になるので、ここは合わせ目消しをしておきたい気がします。
そのた不満というか、不安な部分が有るとするとシール。パッケージの作例を見る限り、シールの隠蔽力がお世辞にも高いとは言えないように見えます。同時発売のシェリル仕様とランカ仕様の痛バージョン至っては肝心のキャラが下地の影響をもろに受けている様なので、シールに関してはもう少し考えて欲しかったと思います。既に第二弾としてVF-25の発売も決定しているのでそちらでは改善していただきたい。