YF-29 デュランダルを作ってみた その7(終)

これ以上チビチビメタリックの塗り分けをやっていると何時終わるか分からないのでシール貼って終わらせました。

ただここだけは塗り分けておきたかったので、練習もかねてマスキング。
四方全て曲率が違う上に直角の部分存在しない、おまけに直線と思いきや緩いRがかかっているという嫌がらせのようなデザイン。
イメージ 1

六角形部分のマスキングは諦めて、エナメルを流し込んだあとはみ出た部分を拭き取って済ませました。
イメージ 2

あとはひたすらシールを貼り付け続けるだけの簡単なお仕事です。
イメージ 3

気合いを入れた甲斐もなく画像で分からないパールとメタリック。

ひとまずデュランダル完成と言う事で。そして同シリーズのVF-25を待ってたりします、確認したところ4月20日出荷予定。でもその前にブキヤゾイドを作りたい、獣もいいけど過積載スナイパー辺りを。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です